登壇者一覧
- Dr. McGuire
- Dr. Scheyer
- Dr. Panos Papapanou
- Dr. Sonia Chopra
- Dr. Gunnel Petterson
- Mrs. YUKA SHIMADA
- Dr. Markus B. Blatz
- Dr. Nazariy Mykhayluk
- Dr. Ronny Lie
- Dr. Michael Candrell
- Dr.Giulio Rasperini
- Mrs. Becki Cole
- Dr. TAKANARI MIYAMOTO
- Dr. TEPPEI TSUKIYAMA
- Dr. TAKAAKI KISHIMOTO
- Dr. MITSUHIRO TSUKIBOSHI
- Dr. HIROSHI SAKITA
- Mr. YASUMASA NAGASAKA
- Mr. HIROSHI YAMADA
- Dr. SHIGETAKA SASAKI
- Dr. SHOUGO ANDO
- Dr. TAKAYUKI NAKAGAWA
- Dr. MOTOHISA FUKUDA
- Mr. Terai Masayuki
- Dr. SHO TAKAYA
- Dr. JUNTA KIDO
- Dr. KAZUHIKO TSUCHIYA
- Dr. MASASHI SONOBE
プログラム
- INTERNATIONAL SESSION 世界の潮流を知る
2022.02.20
@ONLINE - UPDATEMEETING 2022 Day1 は、グローバルに第一線で歯科界を牽引する各分野のオピニオンリーダーによる共演です。Dr. Markus Blatzを始めとする超一流スピーカーをお招きして、未来の世界における歯科界と社会の潮流を読み解くと共に、日本おいての可能性と具現化を探究いたします。Day1はオンライン開催となります。インターネットにアクセスできるタブレット、携帯電話をご用意の上、お好きな場所からご参加ください。
- PREMIERE 1 DAY SEMINOR
2022.02.25
@ストリングスホテル名古屋
※都合により中止とさせていただきます。 - UPDATEMEETING 2022 Day2 は、PHIJファウンダーである Dr. McGuireのかの有名なPrognosis論文発表30周年を記念するプレミアセッションです。Journal of Clinical Periodontology の主任編集委員であるDr. Panos Papapanouを名古屋にお招きし、歯周病の病因論、新分類、歯周組織再生療法成熟期における生存予後の解釈を深掘りいたします。またPHIJ歯周病専門医陣による歯の生存予後に対する研究・理解に対する変遷レビュー、歯周病学の未来を大きく創造します。
- 2DAYS GROWTH MINDSET SESSION
2022.02.26-27
※オンライン開催に変更いたします - UPDATEMEETING 2022 Day3, 4は、今年のテーマである「SUSTAINABLE GROWTH MINDSET」を手に入れるための仕掛けをご用意しています。キーノートスピーカーとしてユニリーバ・ジャパン・ホールディングス取締役の島田由香さま、衆議院議員 長坂康正さま、参議院議員 山田宏さま、歯科界レジェンドセッションには、開催地名古屋を代表して月星光博先生と、大阪から先田寛志先生をお招きしご登壇いただきます。また、一緒に参加申し込みいただいたグループ内でのワークショップ、対話を通して、個人の心の成長を実感できる時間にしていきましょう。
概要
- 開催日時
- 2022.2.20
9:30〜20:30 - 2022.2.25
9:00〜18:30 - 2022.2.26 10:00〜17:00
2022.2.27 9:00〜17:00
- 会 場
- オンライン
- ストリングスホテル名古屋
- ※オンライン開催に変更いたします
- 参加費
- お一人あたりの申し込み費用
早期申込:40,000円
通常申込:44,000円
※価格は全て消費税込みの表記です。 - お一人あたりの申し込み費用
早期申込:100,000円
通常申込:110,000円
※価格は全て消費税込みの表記です。 - 一医院あたりの申し込み費用
早期申込:135,000円
通常申込:150,000円
※価格は全て消費税込みの表記です。
<過去にPHIJ主催の講座に受講された方がいる医院>
早期申込:108,000円
通常申込:120,000円
何名で申し込まれても上記の費用となります。(なお、2日間のランチ代、サニタイザー(感染予防対応)等の費用として、お一人あたり5,000円を別途申し受けますので、人数を確定の上お申し込みください)
- 本イベントは完全予約制となっております。
早期割引期間(10月15日 〜 11月14日)は、各セッションへの申込額が上記の通り10%OFFになります。
10X Education 受講生には特別価格でお申し込みいただけます。10Xとは?卒後研修医の登竜門と位置付け、「10倍の価値を社会に与えられる人材を育成する」ための教育機関です。国内外の第一線で活躍する講師から、従来の枠組みに捉われない歯科医療の可能性を学び、実践する力をつける場です。
10X 公式サイト
- お支払方法
- 銀行振り込みによるお申し込みのみとなります。
お申し込み情報送信後、お振り込み先と金額確認のEメールをお送りします。
- 主催
- Perio Health Institute Japan
参加申し込み
本イベントの申し込みは終了しました。
初秋の頃、皆様方には益々お元気でご活躍のこととお慶び申し上げます。
この度「PHIJ Up Date Meeting 2022 in Nagoya」の大会長を拝命しました愛知県小牧市開業の佐々木成高と申します。大会の実行委員を代表しまして一言ご挨拶させていただきます。
現在の歯科医療界全体に目を向けますと、大きな転換点を迎えていることは周知のことであると存じます。人工知能(AI)、ビックデータ、ゲノム編集など、これまでの常識や生命倫理では追いつかなくなる技術革新により臨床・研究・教育のパラダイムシフトが起こりつつあります。
一方で、本邦の超高齢・少子化社会がますます進み、地域における保健・医療・福祉の連携強化が叫ばれる中で、ICT・IoT技術、ロボット技術などを駆使したコンパクトシティやスマートシティ構想が実行されようとしています。これらの変革は新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより加速しています。このスピーティな変革を乗り越えるには、個人としてはFixed Mindsetに陥らないようにする必要があります。
なので、今回の「Sustainable Growth Mindset(持続的な心の成長)」はこの時代に則したテーマであり、それを実践していただくための魅力的なプログラムを用意し、満足度の高いUp Date Meetingになるよう準備している次第です。
新型コロナウイルス感染症の状況によりますが、多くの予防歯科を志す方々の参加をお待ち申し上げております。